top of page
IMG_6844.jpg
IMG_3032.jpg

「山の手入れと山あそび」が放課後にやってくる!


4月より毎月1回水曜日開催。

やまもりの遊び場から登って10分の海も一望できる峯山へ。
南斜面の一角がみんなの基地だ。
場所は自分たちで開く。
夏は草との戦いだ! 
開いた場所は風が通り、木々たちも気持ちよさそう。
峯山で過ごす放課後に乞うご期待!

峯山の会の方にご協力いただいて、冒険遊び場・梶原の裏山にあたる峯山の手入れと季節の里山あそびを楽しむこの企画。

 

身近だけど実はあまり知らない鎌倉の里山。

放課後の時間を山で過ごしてみませんか?

お待たせしました。9月からの秋の予定です。

9/17(水)、9/24(水)、10/1(水)の3週連続開催!

(単発での参加も可能です。)


お楽しみがいっぱいの秋の旬は、年によって食べごろが変わってきます。
ということで、連続3週のどこでほおばれるかな… 峯山情報によるとこの秋は早いとか…。
峯山には、大きな実のなる栗の木、その場でつまみ食いのできるイヌビワの木もあります。
ちょっと味の薄い実のつく木、甘酸っぱくておいしい木など、個体差も楽しみの1つ。
時間に余裕があったら、5月末に陣取った小屋予定地がどんなになっているか、のぞきに行こう!
山に入るときは、長袖長ズボン。一応、草刈道具も用意するので、各自軍手持参でお願いします。

秋の初回 
日時  :9/17(水) 14:00-16:00
活動内容:栗ひろいとイヌビワの収穫ほか、山あそび(季節のなりものなのであくまでも予定です)
集合解散:「たぬき公園」(遊び場ならびの公園)
対象  :小学生以上(ご希望であれば親子参加も可)
参加費 :1人500円(大人参加希望の場合も1人500円)
スタッフ: 2名(他に峯山の会のメンバーがいらっしゃる回もあり)
持ち物 :水筒、帽子、軍手、長袖長ズボンを奨励、緊急連絡先、必要な子はおやつ
     リュックなど両手があくようにして来てね!
*事前申し込み制  やまもりHPよりお申し込みください。 (当日参加も可)
*天候等による中止の場合は前日16時までにSNSにてお知らせします。


申し込みはこちらから👇
https://forms.gle/DMuf7jNci93rRa2r7

※お申し込み開始は先月の開催日の翌日になります。
※当日の飛び入り参加もOKです。小学生だけで遊び場に来る場合には受付時に緊急連絡先を聞いています。お子さんが答えられるようにしておいてください。

※雨天中止(参加者の方へは前日16時までに開催有無のご連絡をいたします。)

主催:NPO法人かまくら冒険遊び場やまもり
お問い合わせ:yama-asobi@yamamorikamakura.com

bottom of page